そもそも「ファーストミート」って?
新婦から新郎にできるサプライズの一つに、ファーストミートがあります。
海外では必ず行われるといってもいいほどとても一般的なのですが、日本ではまだなじみがないという方も多いでしょう。
ファーストミートとは、新婦がウェディングドレスを着た後、新郎に初めて花嫁姿を見せるイベントのこと。
花嫁姿を初めて見る新郎は、「いよいよ本当に結婚するんだな」と感極まってしまうことも少なくないんですよ!
そんな2人にとって大切な思い出となり感動的なファーストミートを成功させるためには、事前によく準備しておくことが大切です。
ファーストミートを成功させるステップまとめ
ファーストミットと一口に言っても、実はいろいろなパターンがあります。
自分たちにとって理想のファーストミートは何か、事前に二人でよく話し合いましょう。
衣装そのものは秘密にせず、着た姿だけをお互い秘密にしておく、新婦だけの秘密にするのか、お互い秘密にするのか?など、パターンは様々です。
1着目の衣装だけを秘密にすれば、ファーストミートでお互いの晴れ姿が見られることに。
そうすれば、残りの衣装は一緒に選んだり、ネクタイとブーケの色を合わせるなど様々なコーディネートを楽しめるので、お色直しの衣装は事前に共有しておいても良いかもしれません。
1着目の衣装だけでも、十分感動できますよ!
そして、ファーストミットお二人が希望している場合は事前に結婚式場に確認しておきましょう。
ファーストミートの時間を式の前どのタイミングでとるのか、新郎新婦別々の部屋を用意できるかどうか、親族紹介や集合写真などをずらせるかなど、確認しておくべきことはいくつかあります。
結婚式当日の新郎新婦は想像以上に忙しいものなので、ファーストミートをする場合には進行などが通常と異なってきます。
ドレスを秘密にしておきたい場合は、慎重に衣装選びを別々に行いましょう。
当日のサプライズも完璧に仕上げるためには、ショップスタッフにもファーストミートをする事前に伝えておくと良いでしょう。
新郎の衣装選びの際にドレスのヒントを言わないようにしてもらう、伝票にドレスの具体的な名前を書かないようにしてもらうなど、2人がどの部分を秘密にしておきたいかをクリアにしておき、担当の人に伝えておくと安心です。
もし、友人や家族にドレスを先に見せる場合には、彼には秘密にしてもらうしておいてもらうよう念押しを忘れないようにしてくださいね!
すでに、同居している場合は写真や資料の置き忘れからばれてしまうこともあるので要注意です。
次に、カメラマンについてです。
ファーストミートには、カメラマンが付き添い写真を撮影してもらうことになりますが、その時の要望を事前に伝えておきましょう。
お互いのリアクションを鮮明に写真に撮って欲しいのか、周囲で盛り上げていてほしいのかなど、どんな写真を残したいかイメージを事前に伝えておきましょう。
二人が後悔なく幸せを噛みしめることができるよう、事前によく相談しておいてくださいね!