成人祝いにお返しは必要?

お祝いをいただいたらお返しをするのがマナー

いろいろな場面で、親しい方からお祝いをいただくことがあります。
たとえば、結婚した際や、出産したときなどです。
一般的に、こういったお祝いをもらったら、そのお返しをするのですが、これを内祝いと言います。

内祝いは、いただいたお金や物の金額をそのまま返すわけではありません。
目安としては、いただいたものの二分の一となっているほか、高額なものをもらった場合は、三分の一程度でも良いとされています。

成人すると、これまでとは異なり、マナーや一般常識を問われる場面が多くなってきます。
相手の方に不快な思いをさせてしまったり、恥をかいたりしないように、マナーや一般常識的なことはきちんと知っておくことをおすすめします。
分からない時は、両親や先輩などに相談するのも良いでしょう。
最初は、わからないことだらけで当たり前なので、一つずつ丁寧に覚えていくようにしましょう。

成人祝いをいただいた場合のお返しはどうしたらいい?

お祝いをもらったら、一般的にお返しをしますが、成人祝いの場合は少々異なります。
基本的に、成人祝いをいただいた場合はその必要がないと認識されているため、内祝いを用意しなくても問題ありません。
中には、高額なものをいただく方もいるでしょう。
その場合、何となく気が引ける方もいるかもしれませんが、あまり気にする必要はありません。

しかしながら、何かお礼をしたり、感謝の気持ちを伝えたりしたいと考える方がいるのも事実です。
この場合は、何かお返しの品を用意してみても良いでしょう。
成人祝いをいただいた場合、絶対にお返しをしてはいけないといったマナーが存在しているわけではありませんので、ちょっとした贈り物をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

成人祝いのお返し選びのポイントとは?

そもそも不要とされているものなので、お返しに関するルールもありません。
贈りたいと思うものを選んで大丈夫です。
金額に関するマナーも存在していませんので、手ごろなものを選んでみても良いでしょう。

おすすめは、ちょっと贅沢なお菓子のセットです。
お祝いをくれた方の好みが分かっているなら、それに合ったものを選んでも良いですし、地域の名産などを贈っても良いでしょう。
きっと喜んでくれるはずです。

最も大切なのは感謝の気持ちを伝えること

まだ成人になったばかりの人に、多くのことは求めていません。
そのため、見栄を張ることも無理する必要もありません。

一番大切なことは、ありがとうという感謝の気持ちをきちんと伝えることです。
成人祝いをいただいたら、お返しをしてもしなくても、あいさつだけはきちんとしましょう。
お手紙を送るのも良い方法です。